信頼できる人がいるだけで、悩みは半分になる☆
2025-03-21 不倫から幸せへこんにちは☆
恋愛もつれ専門カウンセラーの林弘子です![]()
いつもお読みいただきまして
ありがとうございます♡
不倫女子専科☆2つの特典の
公式LINE登録はこちらから☆☆☆
《LINE登録で2つの特典!!最新版》
〇愛の再発見!不倫を超えて幸せをつかむ方法*5つの無料レター(NEW)
〇通常のカウンセリング90分30,000円(税込)→初回限定60分8,000円

↑push↑
カウンセリングお申込み
お問合せもこちらからどうぞ!
信頼できる人がいるだけで、悩みは半分になる☆
この沖縄の海を見ていたら、
※なんくるないさー、と思えてきたの。。」
大切な方を亡くされた
沖縄在住の友人の友人が言った言葉…。
ずっと私の耳に、脳に残っている。
どうしようもない苦しみに出逢ったときー
私にとって、
「なんくるないさー」と思えるものは何だろう
海、温泉、マッサージ…もちろんそれもある。
けどやっぱり、一番は、
大好きな人、信頼する人に話を聞いてもらうこと![]()
自分がどうしようもなく苦しいときに、
気もちをわかろうとしてくれる人![]()
そんな人がいるだけで、
苦しい気もちの半分は解消される![]()
それが、
凄く、すごーく重要
と思った。
信頼できる人の見極めが大切!
信頼できる人とそうでない人。
そこを見誤ってしまうと
悩みがあるうえに、悩みが重なってしまう![]()
友人に相談しているのに苦しい![]()
そんなお話をよく聞くんです💦
そう、信頼できる人とそうでない人を見極めることは、
思っている以上に大切なこと。
本日は、そんな「信頼できる人の見分け方」
について お話ししていこうと思います。
※「なんくるないさー」とは、
沖縄の方言で「何とかなる」「なるようになる」
という意味
■5つのレターの内容紹介■
不倫に悩む女性のための「不倫女子専科」
LINE登録者だけの特典プレゼント 🎁
【愛の再発見!不倫を超えて幸せをつかむ方法】
5つの無料レター(NEW)
1通目:【心を解き放つ】不倫の鎖を断ち切るための秘訣
2通目:【真実の愛】彼の優しさを見抜く方法
3通目:【孤独の落とし穴】不倫への道を避ける心理学
4通目:【愛の地雷】避けるべき不倫の3大危険行動
5通目:【真の幸せへの架け橋】不倫の影を越えてつかむ本当の幸せ
********
不倫女子専科公式LINEに登録し
メッセージで5つの無料レターが
今すぐ読めます☆
\今☆不倫に悩んでいても必ず幸せに導きます/
読むだけで、心が軽くなり、
前向きな決断ができるようになりました。
と評価頂いています。
悩みが解消していく
不倫脱却メソッドが詰まっています☆
信頼できる人の見分け方
では、具体的にどんな人が
信頼できる人なのか、お伝えします。
あなたの気もちを尊重してくれてる?
「こうした方がいい!」と押し付けるのではなく、
まず「あなたはどうしたいの?」
と気もちを聞いてくれる人![]()
無理にアドバイスをせず、
話しやすい空気を作ってくれる人は、
本当にあなたのことを大切に思ってくれている証拠なのです。
一緒にいて安心できてる?
逢ったあと、
なんだかホッとできる人![]()
「この人といると、無理をしなくていいな」
と感じるなら、それは大切にすべき人。
逆に、気を使いすぎたり、
相手の顔色ばかり気にしてしまうなら、
今は少し距離を取るのもアリかもしれません。
ちゃんと話を聞いてくれる?
本当に信頼できる人は、
あなたの話にしっかり耳を傾けてくれる人![]()
途中で話を遮ったり、
自分の話ばかりする人ではなく、
「うんうん、それで?」と、
最後までしっかり話を聞いてくれる人を選びましょう。
あなたをコントロールしようとしてない?
「あなたのために言ってるの!」
「こうしなきゃダメだよ!」
そんなふうに決めつける人は、要注意![]()
それは、あなたのことを本当に思っているわけではなく、
(無意識の可能性もあり)
自分の価値観を押し付けているだけかも![]()
本当に信頼できる人は、
あなたが自分で選択できるように、
そっとサポートしてくれる人です![]()
最後に…
信頼できる人とは、
あなたの気もちを尊重し、
安心感を与えてくれる人![]()
そんな人が傍にいたら
悩みは半分になっちゃう![]()
そして、あなた自身も
誰かにとってそんな存在でいられたら素敵ですよね![]()
「この人といると、なんくるないさーって思える」
そんな人とのつながりを、
これからも大切に育てていきましょう![]()

↑push
↑
不倫女性を幸せに導くカウンセリング
お客さまの声はこちらから☆
ご案内です☆☆☆

↑push↑
不倫女子専科
カウンセリング内容・料金の詳細です☆

↑push↑
パートナーシップ・カウンセリング
をご希望の方はこちらでご登録ください☆
(両方のご登録は同じものが届きますので
禁止させてください。)
《スポンサーリンク》








